shuji-ikemura
- 2024年4月13日
美濃まつり「花みこし」(4月13日)
コロナ明け初のほぼフルコースでの花みこしでした。 メインの総練りは最大の見せ場、多くの人がこの瞬間を待っていました。 私も実際に参加したのは観光協会に入る前なので約20年ぶりでした。
- 2024年4月12日
北海道士幌町の歓迎会に参加してきました(4月12日)
姉妹都市提携30周年記念として士幌町より使節団が美濃市へ来られました。 明日明後日の美濃まつりに参加されるためです。 北海道開拓時代に獄寒の地で士幌町を築き今に至ります。 その子孫の方々が先祖の主審地 […]
- 2024年4月9日
議会だより編集委員会(4月9日)
3月議会に伴う「議会だより」発行について 内容の協議を行いました。 今までの表現を改定し、少しでも見やすく、興味を持っていただけるようにしたいと考えています。
- 2024年3月27日
SNS界の大物に会ってきました(3月27日)
仕事の関係で知り合いになった元教師のすぎやま先生に初めてリアルでお会いしました。 それまではZoomでしかお話したことがなかったのですが、今回が初リアル対面です。 YouTube、TikTokでバズり […]
- 2024年3月26日
下呂市長と面談(3月26日)
岐阜県人会インターナショナル(GKI)の活動で下呂市へ行って来ました。 ブラジルのシュバイツァーと言われる細江静男先生の子孫であるエンヒケくんが来日されGKIメンバーと一緒に同行して来ました。 下呂市 […]
- 2024年3月24日
美濃まつり「花みこし」花巻き(3月24日)
美濃まつりの花みこしに向けて実家のある町内で花巻きを行いました。 ご近所さんといろんな話をしながら楽しい時間でした。このコミュニケーションが良いですね。 担ぎ手の不足が心配ですが、春は確実にすぐそこま […]
- 2024年3月22日
本会議最終日(3月22日)
本日無事に最終日を迎えました。 今回の3月議会で1年の流れが終わりました。この1年は何がなんやらさっぱり分からないことだらけでしたが、先輩議員にいろいろ教えていただきながらやっとここまで来ることができ […]
- 2024年3月20日
岐阜県人会インターナショナル(GKI)役員会(3月20日)
GKIの組織が大きくなるにつれて事務作業も増えてきました。各メンバーもボランティアでやるには限界があります。そこで専任の事務員を雇うかどうかを役員で協議しました。 今回は全員一致で雇う方向で進めてみよ […]