- 2023年10月15日
美濃和紙あかりアート展を観てきました(10月15日)
第30回 美濃和紙あかりアート展 少しですが観て来ました。 どの作品も洗練されていて素晴らしいのばかり。 これが和紙だなんて凄すぎます。 長年触って来たのに改めて美濃和紙の素晴らしさを感じました。 1 […]
第30回 美濃和紙あかりアート展 少しですが観て来ました。 どの作品も洗練されていて素晴らしいのばかり。 これが和紙だなんて凄すぎます。 長年触って来たのに改めて美濃和紙の素晴らしさを感じました。 1 […]
日中は観光協会時代にお世話になっている拓殖大学の白石先生、阿部先生にお会いしました。1年ぶりの再会にテンションアゲアゲ! 夕方からは揖斐川町、大野町の議員さん、県人会の仲間をアテンドさせていただきまし […]
国際こども平和賞受賞の川崎レナさん 素晴らしいスピーチです。 あなたの思い、しっかり受け取りました。 政治家の皆さん、このスピーチを聞いてください。
本日(9/30)名古屋中区栄のオアシス21にて「美濃和紙あかりアート展」のPRイベントを実施中! 16時より20時まで点灯中。 作品は34作品。 来週始まる「美濃和紙あかりアート展」本番前に歴代優秀作 […]
本日(9/30)名古屋中区栄のオアシス21にて「美濃和紙あかりアート展」のPRイベントを実施中! 16時より20時まで点灯中。 作品は34作品。 来週始まる「美濃和紙あかりアート展」本番前に歴代優秀作 […]
地元を盛り上げる団体「美濃ゆめまち会」制作の町並みマップが完成したので各店舗に配布しています。 2年ごとの更新で今回は更に洗練されて素晴らしい出来になっています。 観光案内所、道の駅など各店舗にも置い […]
本日、美濃市議会9月定例会本会議最終日でした。 各委員会に付託した認第1号から59号までの案件採択。(専門用語ですみません) 閉会中の継続調査申出書についてが行われました。 閉会後は全員協議会にて条例 […]
今日、明日と2日間にわたり総務産業建設常任委員会です。 担当部署の昨年度の決算について説明を受け、分からないところを質問し、採択します。 こんなにも膨大な項目があり、それをしっかり管理して、市民のため […]
美濃市議会において一般質問をさせていただきました。 テーマは2つ①豪雨など災害緊急時の連絡網と防災士の養成について②美濃市民花火大会における観光誘客と経済効果について 初めての一般質問なので緊張してし […]
孫ちゃんたちに会いに岐阜へ行く途中にお買い物。 なんと綺麗な虹が出てました。 まるでカネスエがバリアで包まれてるような… 何かの映画みたい! そして、綺麗な夕焼け。 これは良いことがある前兆だね。 皆 […]