- 2024年3月8日
岐阜県人会インターナショナル(GKI)台湾から一時帰国のメンバー歓迎会(3月8日夜)
GKIは世界中に広がる岐阜県人会のネットワークです。 その中の台湾岐阜県人会会長の馬岡さんが一時帰国されたので急遽歓迎会を行いました。 懐かしい台湾の話をたくさん聞けて最高にテンションがガリました。 […]
GKIは世界中に広がる岐阜県人会のネットワークです。 その中の台湾岐阜県人会会長の馬岡さんが一時帰国されたので急遽歓迎会を行いました。 懐かしい台湾の話をたくさん聞けて最高にテンションがガリました。 […]
岐阜県人会インターナショナル(GKI)の関係で県庁の国際交流課へ行ってきました。 次年度のことや補助金のことで分からないことなど聴いてきました。とても頼りになる方々です。 そしてそして、あの今話題の人 […]
能登半島地震で朝市エリアが火災で焼失したことを受けて、美濃市でもうだつの上がる町並みエリアの住宅密集地での災害想定で避難訓練が行われました。建物が密集しているうだつの町並みが震災にて火災が発生したとの […]
本日より令和6年度3月議会が始まりました。 私は1年間は議場に入るときはトレードマークの髭を剃ると決めています。 内容は市長の令和6年度政策方針に始まり、承第1号、議第1号~議第33号まで説明が行われ […]
美濃市でもはじまります。 住民票などの証明書のコンビニ交付サービスを明日2月26日(月)から開始します。 取得できる証明書、手数料等詳しくはこちらからご確認ください。 その他にも市内の出来事を市のホー […]
対戦は福島ユナイテッドFC 開幕戦からやってくれました! 4-1で快勝です FC岐阜スタンドは大盛り上がりです。 今年のFC岐阜は今までと違うぞ! この勢いで今年は昇格だ〜 FC岐阜の勢いに乗って岐阜 […]
最近、消防格納庫内の消化ホースの先端(金属部分)が盗まる事例が全国で増えています。地元自治会でも盗難にあわないかと心配しています。 万が一の火災時にホースの先端が無い!なんてことになっては初期消火がで […]
「みの市議会だより」編集委員によって市内各地区へ配布のために自治会ごとに部数分けをしました。 印刷以外、企画、デザイン、構成、校正などは全て編集委員メンバーによって行います。 これを各自治会より月初に […]
岐阜県観光コンベンション主催の「これからのまちづくりと地域のダイバーシティとSGDs」という講演会でした。 福祉から防災、観光、地域づくりまで幅広くお話してくださいました。 とにかく、いろんなところと […]
3月議会に伴い、次年度の予算について概算の事前説明が執行部(市役所)からありました。 このあと、資料と照らし合わせながら詳細を担当部署に確認していく作業が山のように待っています。 予算内容はもちろん市 […]